|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 敏捷 : [びんしょう] 1. (adj-na,n) nimble 2. prompt 3. agile 4. quick 5. shrewd 6. smart ・ 練習 : [れんしゅう] 1. (n,vs) practice 2. practise ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
敏捷(びんしょう)は日本海軍の練習艦で日清戦争の戦利艦。元清国北洋水師の帆走練習艦「敏捷(Min Chieh)」。 1893年(明治26年)11月21日に旅順口で捕獲、翌年8月9日に佐世保に到着した。1896年(明治29年)4月22日に日本海軍艦籍に編入されたが、同年9月26日に除籍〔『聯合艦隊軍艦銘銘伝』、『日本海軍史 第7巻』p466による。『日本海軍史 第7巻』p225によると8月26日除籍。〕。在籍はわずか5カ月だった。除籍後は呉海兵団の運用術練習艦とされ、1909年(明治42年)に売却された。 建造所、竣工日、要目などの詳細は現在に伝わっていない。練習艦とされたことからおそらく「満珠」「干珠」と同じ程度の帆走の旧式艦であったろうと推定される〔『聯合艦隊軍艦銘銘伝』p206-207の記述による。〕。 == 参考文献 == * 海軍歴史保存会『日本海軍史 第7巻』(第一法規出版、1995年) * 片桐大自『聯合艦隊軍艦銘銘伝』(光人社、1993年) ISBN 4-7698-0386-9 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「敏捷 (練習艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|